こんにちは、めぐろっこです。
今回は愛育病院および愛育クリニックでかかった費用について、まとめてみます。
1.愛育病院の妊婦健診にかかる費用
①愛育病院の初回(妊娠7週目)10,000円
②愛育クリニックの初回(妊娠9週目) 13,620円
③愛育クリニック2回目(妊娠12週目) 200円 ※同じ月に診察があったので再診料かからず
④愛育クリニック3回目(妊娠15週目)23,340円 ※クワトロ検査20,000円含む
⑤愛育クリニック4回目(妊娠18週目) 2,840円
⑥愛育クリニック5回目(超音波①) 1,000円※超音波①は助成券あり
⑦愛育クリニック6回目(妊娠22週目)16,510円
⑧愛育クリニック7回目(妊娠26週目)10,300円
⑨愛育クリニック8回目(妊娠28週目) 2,040円
⑩愛育クリニック9回目(妊娠30週目)10,450円※超音波②は助成券なし
⑪愛育クリニック10回目(妊娠32週目) 840円
⑫愛育クリニック11回目(妊娠34週目) 2,040円※予測(実際には行かなかった)
⑬愛育病院2回目(妊娠36週目) 19,050円
⑭愛育病院3回目(妊娠37週目) 3,040円
⑮愛育病院4回目(妊娠38週目) 6,840円
⑯愛育病院5回目(妊娠39週目) 6,840円
⑰愛育病院6回目(妊娠40週目) 6,840円
総額は142,630円!
2.愛育病院の分娩費用
自然分娩 690,000円 ※個室料は別
無痛分娩 890,000円 ※麻酔分娩学級(2,000円)を受診した場合
なお分娩申込から1か月以内に予約金20万円+予約料4,000円を支払う必要があります。
私は愛育クリニック初回(妊娠9週目)のときに申込書を書かされたので、妊娠13週目までに支払う必要がありました。もしもキャンセルする場合には1万円のキャンセルフィーを払う必要があります 。
また分娩にかかる費用はセット料金のため、早めに退院したとしても料金は変わりません。
3.愛育病院の個室料金
さきほどの分娩費用には個室料金は含まれていません。
個室が空いているかは当日の状況次第ですが、個室は3タイプ用意されています。
最低でも2万円なので、2万円×5日間=10万円はかかる計算になります。
帝王切開だと入院日数も長くなるので、2万円×8日間=16万円ほどかかります。
4.まとめ
改めて金額を整理してみると、出産費用にどれだけ金を出さなきゃならんのだ!?と怒りが湧いてきます。
これに出産手当金で42万円が補填されるとはいえ、あまりにも自費負担が大きい。
ちなみに出産手当金は過去より増額されていますが、増額に伴って、各病院は出産費用も値上げしています。自由診療だから、いくらでも設定できるのですね。実際に高度なサービスが受けられるなら高いことに理由はつきますけどね。
愛育病院は分娩数も多くNICUも完備されています。特に無痛分娩の実績は相当なものなので、出産リスクがある方や無痛分娩にしたい方には良いと思います。
私のような健康妊婦には、愛育病院の必要はなかったのかなぁ。
実際に他で産んだわけでもないので単純に比較することはできないのですが、愛育病院でかかった費用やサービスについては語ることができるので、参考にしていただければと思います。
コメント
すみません。妊娠発覚する前の病院選びから参考にさせてもらっています。
この金額は毎回助成金を引いた金額でしょうか?
また、愛育クリニックは毎回の健診は2Dと聞きましたが不便はありませんでしたか?
参考にさせて下さい。
さぴさん、コメントありがとうございます。料金の説明が分かりにくくてすみません!診察については助成金を引いた金額です!出産費用は出産一時金42万円を引く前の金額です。毎回の健診は2Dで画像も荒くて、正直よく分からないような画像でした。。時間も短かったし、ぜんぜん楽しめなかったです^^;