Twitterのメリットとデメリット。

妊娠

こんにちは、めぐろっこです。

 

妊娠27週目頃より当ブログを開設して、妊娠や保活の記録を付け始めました。

 

私の場合は、Amebaブログ、Livedoorブログ、はてなブログ等の有名な無料ブログではなくて、ロリポップというレンタルサーバーと、名前ドットコムで取得した独自ドメインを使い、ワードプレスという枠をインストールして始めたので、本当に驚くほど来訪者はおらず・・・

 

昔に無料ブログで日記を書いていたときは、すぐに検索エンジンにも引っかかって、ブログを教えていなかったはずの友人や大学の先生にもブログが発覚したくらいだったのですが(それはそれで困るな!笑)、自分で開設したブログというのは、誰もいない砂漠にポツーンとお店を開いたようなもののようで・・・

 

本当に誰も来てくれません!!(涙)

 

自分の記録用という意味合いが強いので、自己満足でも良いじゃないかと思うものの、、やっぱり寂しいんですよね。開設当初は当然のようにアクセスゼロですし、開設してから1か月経っても、あんまり状況に変化はなく。開設して3か月近く経った今もアクセスはあまりありません。たま~に検索に引っ掛かった方がチラホラ訪れる程度かな。

 

巷の情報によると、ワードプレスは1000文字以上の記事を100個くらい作成した3か月後くらいから、検索エンジンの評価が上がって、検索上位に出やすくなるそうです。そうするとアクセス数も少しずつ上向きになるとか。いつか、そのときが来るといいな~なんて夢見ています。

 

あまりにブログアクセスがないので、どうにか宣伝する方法はないのかな?と思ったところ、ブロガーのなかにはSNS(ツイッターなど)を利用する方がいるようでした。

 

これまでツイッターには全く手を出したことがない めぐろっこ でしたが、せっかくなのでツイッターにアカウントを開設することに。とりあえず、何でも手を出してみるタイプです。

 

ツイッターアカウントを作ったものの、最初は使い方が良く分からず、適当にハッシュタグをつけて呟くだけでした。フォロワーさんゼロ(たまに副業アカウントの人がフォローしてるくらいw)で、呟いても空しく響くだけ。

 

さらに孤独感が増します(キリッ)

 

色々と観察しているうちに、人によってツイッターは利用目的が異なることが分かってきました。ざっくり言うと下記①~③です。ブログにお客さんを呼び込むためには①クラスでないと意味がないですね。フォロワー0で呟いても、本当に何の意味もないです(笑)

 

①すでに有名人であったりして情報発信するために利用する人

②情報収集として利用する人

③類似点のある人との交流のために利用する人

 

そして同じマタニティの方たちを見ていると、③目的で利用されている方が多いです。③目的のためには、現実世界と一緒で、一人でモジモジ…としていても友達ができません。

 

めぐろっこは人見知りなので、ツイッター上で見知らぬ方をフォローして友達になってもらうのが苦手で苦手で。。。

 

上手なひとは、気軽に挨拶とかしてスーッとフォロー&フォロワー関係になっていくんですよね。現実世界と一緒です。フォロー&フォロワー関係になっても、人気者の方の発言はみんなからリプが来たり、「いいね」がついたりするんですが、人気がないとサッパリ反応はありません。

 

コミュ障にはツライ世界です。

 

ですが、優しいツイッタラーさんが声を掛けてくれたり、少しずつ交流ができてくると、楽しめるようになります!!それまではツライかも。。

 

いろいろと情報収集するのには、とても便利なツールです。妊娠週数の近いマタニティさんが、どんな症状で苦しんでいるのか、とか、どんなグッズを準備しているのか等がリアルに伝わってくるので、とても参考になります。

 

自分から絡んでいく勇気があれば楽しめるし、そうでないと、ちょっと寂しい想いをするので、人によってはツイッターとは無縁で過ごした方が幸せかもしれません。ヒマだとツイッターが気になるようになる、というリスクも負いますし(笑)

 

今回はSNS、というかツイッターについてのメリット&デメリットを主観でお伝えしました~。

コメント